翌日出社すると会社でも質問攻めだ
同僚「タイ視察どうだったー?」
俺「会社の周りはここと同じで何にもないところ」
俺「メチャメチャたくさんバイクが走ってた」
俺「仕事は親会社のプレッシャーがあって大変そう」
俺「住む所はかなり良かったけど、食事は少し心配」
俺「気候は思ってたほど暑くなかった」
夜遊びのことは完全に ’’口チャック’’をして
むしろ大変な部分をさりげなくアピール
こんな回答になるのは俺だけだろうか?
もし他の社員に全てを正直に話したとすると
「大都会バンコク」「夜のバンコク」を知り
「ラッキーだな」「羨ましい」「変わりに行く」と
ねたまれたり、最悪は俺の駐在が無くなったり
または駐在期間が短くなる可能性もある
誰も手を挙げない中、俺は自ら志願したんだ
君たちはこのチャンスを自ら逃したのだよっ
先月、駐在員募集の話が出た直後に思っていた
「誰がタイで仕事なんかするの?」と言う考えは
もう俺の中に微塵も残ってなかった
タイ生活が正解か否か未来は誰にも分らないが。。
俺は前向きに行こうと決心していた
そうだ!タイのことをもっと調べなければ!
★ブログランキングの応援をよろしくお願いします
ここには同じタイ関連の面白いブログがたくさんあります
にほんブログ村 ←何卒ポチっと
同僚「タイ視察どうだったー?」
俺「会社の周りはここと同じで何にもないところ」
俺「メチャメチャたくさんバイクが走ってた」
俺「仕事は親会社のプレッシャーがあって大変そう」
俺「住む所はかなり良かったけど、食事は少し心配」
俺「気候は思ってたほど暑くなかった」
夜遊びのことは完全に ’’口チャック’’をして
むしろ大変な部分をさりげなくアピール
こんな回答になるのは俺だけだろうか?
もし他の社員に全てを正直に話したとすると
「大都会バンコク」「夜のバンコク」を知り
「ラッキーだな」「羨ましい」「変わりに行く」と
ねたまれたり、最悪は俺の駐在が無くなったり
または駐在期間が短くなる可能性もある
誰も手を挙げない中、俺は自ら志願したんだ
君たちはこのチャンスを自ら逃したのだよっ
先月、駐在員募集の話が出た直後に思っていた
「誰がタイで仕事なんかするの?」と言う考えは
もう俺の中に微塵も残ってなかった
タイ生活が正解か否か未来は誰にも分らないが。。
俺は前向きに行こうと決心していた
そうだ!タイのことをもっと調べなければ!
★ブログランキングの応援をよろしくお願いします

ここには同じタイ関連の面白いブログがたくさんあります


コメント
コメント一覧 (2)
おはようございます
過去記事にコメントありがとうございます!
ファーストペンギンでしたが仲間に恵まれ
本当にラッキーだったなと思います(^^)
Pさんも同じような境遇だったとのこと
共感もですし心強いと言うか興味津々です(笑)
まだまだ物語は続きますので
これからも仲良く絡んでください!
※記:2021年10月18日【青春7days⑲】