前回の続き。。
俺のハノイ出張(&夜遊び)は無事に幕を閉じた
ここで今回の出張の余談(プチトラブル)を
ひとつ紹介させて欲しい
俺のハノイ出張(&夜遊び)は無事に幕を閉じた
ここで今回の出張の余談(プチトラブル)を
ひとつ紹介させて欲しい
俺はタイへ戻るため『ノイバイ空港』へ。。
空港のカウンターでチェックイン時に
スーツケースを預けた
スーツケースを預けた
イミグレーションも問題なく普通に通過し
小さな免税店をウロウロ見て周る
ホーさんに連れて行ってもらった
ベトナムコーヒーが気に入ったので
コーヒー豆とドリップする
ステンレス製のフィルターを購入
それでもまだまだ搭乗までに時間があったので
通路の脇にあった長椅子に座って
通路の脇にあった長椅子に座って
さっき買った物を箱から取り出し眺めていた時
俺の視界の端にアオザイを着た綺麗な女性が
近づいてきたのが見えた
俺はなぜか一瞬「逆ナン?」と思ったけど違うようだ
笑顔で一生懸命話しかけてくれたが
英語が全くわからず俺はずっと半笑顔。。
が、服をクイッと引っ張られたので
「ついて来て」と言うことが理解できた
その女性について行った場所は
チェックインカウンターの裏だった
そこには俺の預けたスーツケースが転がってる
職員「Please Open」
「そういうことね。。」俺は一瞬で理解した
俺のスーツケースの中には作業に使う工具が満載
それがX線検査に引っかかったようだ
俺は英語も話せないし嫌だなぁ。。
なんて思いながらも素直に開け
ボディランゲージを含めながら一つずつ工具を紹介
20分くらいかけて一生懸命説明し、
「全て問題なしだね」と解放してくれた
それにしても俺を免税店でどうやって見つけたのか?
服に「俺」と名前を書いてあるわけでもなく
空港には他に大勢の利用客もいて
俺の顔だっていちいち覚えてないはずだ
そんなこんなで俺はベトナム出張を終えバンコクに戻るのであった
コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
東京も日々危険な状態が続いておりますが、タイもタイ人含む全ての入国が禁止になるとのニュースを見て思わずご連絡しちゃいました。
大変だとは存じますが食料関係とかそちらは大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
タイは本日(4月3日)より夜間外出禁止(22時~)令が発出されました。
酒類も18時以降は発売禁止になりましたので個人飲み会も難しいです。
今のところマスクや除菌グッズが簡単には手に入らないくらいで
食料は全く問題ありません。
ホント早急な復活を祈るばかりです!
お互いに気をつけましょうね~!