前回の続き。。
タイランドに遊びに来る「ヨッシーさん」
タイ好きが集まるツイッターやyoutubeで有名な
ヨッシーさんと会う予定ができたこともあり
俺は仕事の調整など行い準備を開始することに
超余談だが、このコロナ禍でラッキーだったことも
少なからずあると言うか、そう言い聞かせていること
それは俺自身の ’’海外出張が無くなった’’ ことだ
短期でアジア圏を行き来する出張が多くなると
プライベートの予定が組みにくかったのが
今の鎖国中は良いか?悪いか?この問題が解消
’’世界最強のパスポート’’を持っている日本人だから
起こってしまう弊害とでも言うのだろうか?
「海外出張=俺」のような構図が構築されていたのに
国際線がストップしてからは海外出張が一度も無い
※入国ビザ(査証)なしで渡航できる国の数で比較した
「ヘンリーパスポート指数」最新ランキングで
2021年も日本が首位を維持しております(*´з`)
しかも突発的に発生する海外出張は面倒臭いうえ
出張期間中は社内の仕事が溜まりまくるので
どちらかと言えばあまり好んでいなかった
タイからだと比較的簡単に行けてしまうため
会社側も気軽に決めてしまうことが多い
この ’’気軽’’ と言うのは主に ’’距離’’ を指す
例えば職場のイースタンシーボード工業団地から
アユタヤのロジャナ工業団地までクルマで3時間弱
それがベトナム・ホーチミンなら飛行機で1時間半!
インドネシア・ジャカルタや中国・上海で3時間半!
※取引き企業は無いがカンボジアまで55分!
※俺の第二の故郷(笑)ラオスも1時間
空港までの移動時間や待ち時間を含まなければ
国内出張よりも簡単に思ってしまう錯覚
命令で日本や韓国に0泊で行かされた経験も(苦笑)
でも、行けば行ったで勉強になる!と言い聞かせ
特殊イベントをこなす感覚で対応していた
更に言えばこのコロナ禍でも会社の業務は続く
そう。。
今現在も海外関連の仕事はあり、出勤さえすれば
リモート対応でもそこそこ成り立っているのだ
(現地現物には到底適わないが)
そりゃ旅行に行けなくなったのは超寂しいが
こんな時でも前向きに考えることは大事
とにかく、予定の組みやすい日々っ
「来月の〇〇日?ハイ!喜んで~♪」と来たもんだ
ヨッシーさんが俺の住むパタヤに来るのは
バンコクのホテルで隔離15日間が明けた後
約10日間はバンコクの昼夜を満喫するため
その後になる計画だと言う
準備ったってまだ会うまでには随分と日があるな。。
まぁ内容の濃い1週間を過ごしたばかりだから
しばらくはパタヤで大人しくしてるか。。
でもホント楽しかったよなぁ
彼女にも申し訳ないくらいだ。。
あ!そうだ!
彼女を連れて一緒にバンコク旅行を計画して
夜だけ別行動にすればヨッシーさんと先行で
軽くチョンゲーオなんてこともアリだな
でもそんな上手くタイミングは会わないか。。
なんて考えてるうちに月日は流れ
ヨッシーさんは無事にバンコク入りし
15日間の隔離生活が始まったようだ
この間にもメッセージでのありがちな会話だが
まだ会えなくとも隔離の終わりが近づくにつれ
自ずとテンションも上がってくる
俺 「いよいよ出所ですね」
ヨ 「ホンマ疲れましたわ」」
俺 「お勤めご苦労さんです」
ってか釈放後はバンコクでどんな行動するのか
綿密な計画が決まり出したころだろう。。
気になるし、予定だけDMで聞いてみよ
ポチポチッと
。。。
おおぉ、やっぱ有名人は違うなぁ
そこには『club F1』の「タズヤンさん」をはじめ
タイ関連で聞いたことある方の名前や場所が羅列。。
わぁ、ヨッシーさんyoutubeライブにも出るのか。。
バンコクで一緒に飲めたら良いな、とは思ったけど
俺はそんなところには顔出しできないしなぁ。。
そもそも他の予定を見ても連日忙しそうだ。。
ん?この予定に入ってる「アブさん」って誰だ?
明日も更新します(*‘∀‘)
タイランドに遊びに来る「ヨッシーさん」
タイ好きが集まるツイッターやyoutubeで有名な
ヨッシーさんと会う予定ができたこともあり
俺は仕事の調整など行い準備を開始することに
超余談だが、このコロナ禍でラッキーだったことも
少なからずあると言うか、そう言い聞かせていること
それは俺自身の ’’海外出張が無くなった’’ ことだ
短期でアジア圏を行き来する出張が多くなると
プライベートの予定が組みにくかったのが
今の鎖国中は良いか?悪いか?この問題が解消
’’世界最強のパスポート’’を持っている日本人だから
起こってしまう弊害とでも言うのだろうか?
「海外出張=俺」のような構図が構築されていたのに
国際線がストップしてからは海外出張が一度も無い
※入国ビザ(査証)なしで渡航できる国の数で比較した
「ヘンリーパスポート指数」最新ランキングで
2021年も日本が首位を維持しております(*´з`)
しかも突発的に発生する海外出張は面倒臭いうえ
出張期間中は社内の仕事が溜まりまくるので
どちらかと言えばあまり好んでいなかった
タイからだと比較的簡単に行けてしまうため
会社側も気軽に決めてしまうことが多い
この ’’気軽’’ と言うのは主に ’’距離’’ を指す
例えば職場のイースタンシーボード工業団地から
アユタヤのロジャナ工業団地までクルマで3時間弱
それがベトナム・ホーチミンなら飛行機で1時間半!
インドネシア・ジャカルタや中国・上海で3時間半!
※取引き企業は無いがカンボジアまで55分!
※俺の第二の故郷(笑)ラオスも1時間
空港までの移動時間や待ち時間を含まなければ
国内出張よりも簡単に思ってしまう錯覚
命令で日本や韓国に0泊で行かされた経験も(苦笑)
でも、行けば行ったで勉強になる!と言い聞かせ
特殊イベントをこなす感覚で対応していた
更に言えばこのコロナ禍でも会社の業務は続く
そう。。
今現在も海外関連の仕事はあり、出勤さえすれば
リモート対応でもそこそこ成り立っているのだ
(現地現物には到底適わないが)
そりゃ旅行に行けなくなったのは超寂しいが
こんな時でも前向きに考えることは大事
とにかく、予定の組みやすい日々っ
「来月の〇〇日?ハイ!喜んで~♪」と来たもんだ
ヨッシーさんが俺の住むパタヤに来るのは
バンコクのホテルで隔離15日間が明けた後
約10日間はバンコクの昼夜を満喫するため
その後になる計画だと言う
準備ったってまだ会うまでには随分と日があるな。。
まぁ内容の濃い1週間を過ごしたばかりだから
しばらくはパタヤで大人しくしてるか。。
でもホント楽しかったよなぁ
彼女にも申し訳ないくらいだ。。
あ!そうだ!
彼女を連れて一緒にバンコク旅行を計画して
夜だけ別行動にすればヨッシーさんと先行で
軽くチョンゲーオなんてこともアリだな
でもそんな上手くタイミングは会わないか。。
なんて考えてるうちに月日は流れ
ヨッシーさんは無事にバンコク入りし
15日間の隔離生活が始まったようだ
この間にもメッセージでのありがちな会話だが
まだ会えなくとも隔離の終わりが近づくにつれ
自ずとテンションも上がってくる
俺 「いよいよ出所ですね」
ヨ 「ホンマ疲れましたわ」」
俺 「お勤めご苦労さんです」
ってか釈放後はバンコクでどんな行動するのか
綿密な計画が決まり出したころだろう。。
気になるし、予定だけDMで聞いてみよ
ポチポチッと
。。。
おおぉ、やっぱ有名人は違うなぁ
そこには『club F1』の「タズヤンさん」をはじめ
タイ関連で聞いたことある方の名前や場所が羅列。。
わぁ、ヨッシーさんyoutubeライブにも出るのか。。
バンコクで一緒に飲めたら良いな、とは思ったけど
俺はそんなところには顔出しできないしなぁ。。
そもそも他の予定を見ても連日忙しそうだ。。
ん?この予定に入ってる「アブさん」って誰だ?
明日も更新します(*‘∀‘)
コメント
コメント一覧 (2)
私はさぬき人(向かい側)県人です。もう初回から愛読してます~
アブさん・・・あげ○の支配人○ぶかわさんじゃないでしょうか?
毎年お世話になっております・・早く会いに行きたいです【笑い】
F1もお世話になりました・俺の26~~~
2年間行けなくていらいらしてます~
パタヤでゴルフしたいです。 お会いできるまで頑張って下さい~
おはようございます
初回から愛読。。なんと言う良い響き(笑)
今回登場したアブさんは誰でしょう?(ニヤリ)
もし同一人物様であれば想像がつきやすくて
面白い展開になるかもですね!
次回からも目が離せませんよ~(笑)